「落乱/忍たま」好きのイラスト&ブログサイト
ご無沙汰しております!
相変わらずなかなか更新できておらず反省・・・
8月は皆様どのようにお過ごしですか?
私はといえば、まとめて取れぬ夏季休暇をなんとか有効活用して、
実家に帰ったり松山に行ったりしておったのですが、
昨日今日は、和歌山南部へ友人とともに行ってまいりました。
1日目:串本で体験ダイビング →紀伊勝浦へ。勝浦温泉を満喫w
2日目:勝浦から那智の滝へ。ランチはまぐろを食う →大阪へ帰る
ってなプランだったのですが、
いや、もうアラサー最高。
ダイビングって初めてだったのですが、もう海自体がかなり久しぶりで、
水着着るのからなんだか恥ずかしい感じだったのですが、
ウェットスーツ着て
「あらこのままエヴァに乗れそう」
なんていう妄想をノーマルの友人の隣でしちゃったりなんかして。
いざ海に入るとなると、酸素ボンベはやたら重いし、
海の中は思うように動けないし、
潜ると水圧で初めは頭が割れるくらい耳の奥が痛いしで
どうなることやらと思ったのですが、
そんなに深くないところでもきれいな魚がたくさんいました!
浅瀬のところは、小さいフグとか気持ち悪いニセクロナマコとかいて、
深くなるとブルーの小さな魚とか、シマダイとか、カマスとか、魚群とか、ウニとか、
あとはニモがいる!つまりはクマノミ。
和歌山串本にニモいるんですねww
30分くらいの体験でしたが、インストラクターさんに支えられながら、
新しい海の世界を楽しむことができました。
夜は海でパサパサになって疲労困憊の体を温泉で癒し、
美味しい夕食に舌鼓。
アラサー女子どもは、ここぞとばかりに仕事やら恋愛やらの話に花を咲かせます。
2日目の那智。
世界遺産である熊野古道エリアにあります。
私は那智を訪れるのが今回で2回目だったのですが、
やはり何度行ってもいいですね。
大門坂というところから那智大社につながる道をひたすらに上り、
(この坂も石畳に樹齢800年くらいの木々が道を囲っていて、とても素敵なところです)
神社と滝を参拝しました。
那智の滝は133mの高さで、近くで見ると圧巻です。
神々はここに住んでて当然だろうという場所ですね。
山並みも美しく、何かで淀んだ自分の心が(苦笑)少し清められたような気がします。
滝というのは上から下へと自然のままに流れて、その姿は素直で謙虚なものです。
よく覚えてないのですが、孔子の「論語」には「水のように生きなさい」的な言葉があって、
そういうありがたい言葉とか思想とかを思い起こさせるなぁと思います。
そこからは、俗世に戻ってお土産をプラプラ見て、梅酒とゆず酒をゲット!
帰りの電車はクタクタで、片道5時間をほとんど寝て過ごしましたが、
途中、大きな半円の虹が山を渡っていて、予想外の自然のプレゼントを頂きました。
嬉しすぎて「虹!虹!全部虹!大きい虹!」と幼稚園児さながらにはしゃいでしまって
友人に「虹って言い過ぎ」と突っ込まれました;
旅はいいですね。
リフレッシュできるのはもちろんのこと、自分の知らない世界に出会って
心が豊かになります(と、たぶんそうだと思う)。
非現実世界には・・・まあ2次元の方にはしょっちゅう行ってはいるんですが(笑)、
現実をしっかり生きるために、たまに非現実世界に遊びに行かなきゃいけませんね!
というわけで、拙い旅日記でしたが、
那智に行かれたことのない方はぜひ行ってみて下さいw
おススメです★
PR
今年は梅雨がとても長いように感じます。
私は低気圧が続くと体調が思わしくなくなるんですが…
案の定、昨日今日とやたらと頭痛がひどかったです。
今はだいぶマシですが、これからもチョイチョイ続きそうでげんなりです…
さて、念願のプリンタを買いました!
今日設定したばっかなのでちゃんと使ってはいないんですが、
これでスキャナができるぞーいwww
お絵かきとか漫画描きとかしやすくなるかなぁ??
引っ越しをしたせいでただでさえ物入りが多いのに、
最近になってジーパンのチャックが壊れたり、ヒールや下着がボロボロになったりで
普通に持っていたものすらままならん状態です。
出費がかさむわ…
6月もなんだかんだであと10日ですね。
いよいよ夏が来ます。
日焼けには気をつけましょーーー!
私は低気圧が続くと体調が思わしくなくなるんですが…
案の定、昨日今日とやたらと頭痛がひどかったです。
今はだいぶマシですが、これからもチョイチョイ続きそうでげんなりです…
さて、念願のプリンタを買いました!
今日設定したばっかなのでちゃんと使ってはいないんですが、
これでスキャナができるぞーいwww
お絵かきとか漫画描きとかしやすくなるかなぁ??
引っ越しをしたせいでただでさえ物入りが多いのに、
最近になってジーパンのチャックが壊れたり、ヒールや下着がボロボロになったりで
普通に持っていたものすらままならん状態です。
出費がかさむわ…
6月もなんだかんだであと10日ですね。
いよいよ夏が来ます。
日焼けには気をつけましょーーー!
なんだかんだでバタバタして、なかなかブログ更新できてませんでした…
6/1に引っ越しをします!
今はその準備とか、仕事に慣れるのにいっぱいいっぱいだったりとか、
その割に飲み会にガンガン行ったりとか。
まあ、充実してますね。
今までは、住まいにそれほどこだわりがなくって、
100均とか安いとこで日用品だのなんだのを揃えてたんですが、
「仕事以外で過ごす時間の長い我が家を快適にしたい」と、
一人暮らし10年目にしてようやく感じるようになりました。
だいぶ出費はかさみそうですが、自分なりにこだわりもって新居を楽しみたいと思います。
そしたらスキャナ付のプリンタ買うんだ!
イラストのアップもしやすくなるかな。
6/1に引っ越しをします!
今はその準備とか、仕事に慣れるのにいっぱいいっぱいだったりとか、
その割に飲み会にガンガン行ったりとか。
まあ、充実してますね。
今までは、住まいにそれほどこだわりがなくって、
100均とか安いとこで日用品だのなんだのを揃えてたんですが、
「仕事以外で過ごす時間の長い我が家を快適にしたい」と、
一人暮らし10年目にしてようやく感じるようになりました。
だいぶ出費はかさみそうですが、自分なりにこだわりもって新居を楽しみたいと思います。
そしたらスキャナ付のプリンタ買うんだ!
イラストのアップもしやすくなるかな。
新しい勤務先にて、まだ2週間強しか経ってはおりませんが…
仲間を見つけてしまいました。
腐女子かつ絵描き、と、絵描き(オタク度はまだリサーチ中)。
まだそこまで打ち解ける仲でないにもかかわらず、これほどオープンになるとは!!
否、私のヒアリング力によるものか?
何はともあれ、ジャンルは違いますが、語り合えた喜びを噛みしめました。
またお絵かきを再開せにゃなぁ。
さて、GWを皆さん楽しんでますか?
私は仕事(休日もシフトで入ってます)+一人でぽんやりな日々を過ごして終了です。
なんて贅沢…!
あ、でも昨日は引っ越し先の物件巡りに半日を費やしました。
ステキな物件が見つかったので、6月に引っ越します。
あーーー楽しみっ♪
それと、とてもどうでもいいことなんですが…
「チャリを路駐してて、出そうと思ったところ、並んでいるチャリをドミノ状態にしてしまい、
サドルやらタイヤやらがひっかかって立て直すのに苦戦しているところ、
通りがかりのおじさんが助けてくれる」
…というシチュエーション、二発二中です。
ビバ★優しいおじさん!
仲間を見つけてしまいました。
腐女子かつ絵描き、と、絵描き(オタク度はまだリサーチ中)。
まだそこまで打ち解ける仲でないにもかかわらず、これほどオープンになるとは!!
否、私のヒアリング力によるものか?
何はともあれ、ジャンルは違いますが、語り合えた喜びを噛みしめました。
またお絵かきを再開せにゃなぁ。
さて、GWを皆さん楽しんでますか?
私は仕事(休日もシフトで入ってます)+一人でぽんやりな日々を過ごして終了です。
なんて贅沢…!
あ、でも昨日は引っ越し先の物件巡りに半日を費やしました。
ステキな物件が見つかったので、6月に引っ越します。
あーーー楽しみっ♪
それと、とてもどうでもいいことなんですが…
「チャリを路駐してて、出そうと思ったところ、並んでいるチャリをドミノ状態にしてしまい、
サドルやらタイヤやらがひっかかって立て直すのに苦戦しているところ、
通りがかりのおじさんが助けてくれる」
…というシチュエーション、二発二中です。
ビバ★優しいおじさん!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
P R
アクセス解析