「落乱/忍たま」好きのイラスト&ブログサイト
ご無沙汰です、ひなたです。
前回ブログ更新したのって、正月だったのか・・・
いやー放置しておってすみませぬ;;
別に忙しいわけでもなんでもないんですが、
エネルギー不足というか、最近何もかもにやる気が出ないんですよ。
寒いからかな。
この1ヵ月は特に変わったことはない・・・かな?
プライベートでは、自分の落ちぶれぶりに呆れて笑うしかないですが、
まあそんな日々を過ごしています。
忍たまヲタ仲間からリクエストを年末に頂いておりまして、
やっとこさ仕上がりました。

清八です。
背景がテキトーですみません。
今は漫画を描きたいんですが、
私が描くと語り系になっちゃってあんまり話が展開しないんですよね。
もうちょっと動きのある漫画が描きたい。
そのためには、背景を手抜いたりしちゃだめだよねー。
またエネルギーが出てきたらブログ書きます。
リクエストとかあったら教えてくださーい。
前回ブログ更新したのって、正月だったのか・・・
いやー放置しておってすみませぬ;;
別に忙しいわけでもなんでもないんですが、
エネルギー不足というか、最近何もかもにやる気が出ないんですよ。
寒いからかな。
この1ヵ月は特に変わったことはない・・・かな?
プライベートでは、自分の落ちぶれぶりに呆れて笑うしかないですが、
まあそんな日々を過ごしています。
忍たまヲタ仲間からリクエストを年末に頂いておりまして、
やっとこさ仕上がりました。
清八です。
背景がテキトーですみません。
今は漫画を描きたいんですが、
私が描くと語り系になっちゃってあんまり話が展開しないんですよね。
もうちょっと動きのある漫画が描きたい。
そのためには、背景を手抜いたりしちゃだめだよねー。
またエネルギーが出てきたらブログ書きます。
リクエストとかあったら教えてくださーい。
PR
はぁぁぁぁ・・・!!
やっと見れました土井きりスペシャルっっ!!
色々な人のブログとか見て、ある程度予想はしてたけど・・・
やはり実際に公式で見ると感動が違いますね!
場面が進むたびに卒倒してました・・・
もう始めっから、きりちゃんの「我が家」発言でも興奮してたのに、
親子やら兄弟やら、やばいやばいやばい!
素敵すぎる・・・
本当にありがとうNHK!

どのシーンをチョイスしても神すぎるけど・・・
土井先生が全然「先生」の顔してないし、
きりちゃんもなんか甘えモードだし、
もうキュンキュンしっぱなしですよ!
なんか乱太郎が腐女子化してたような気も・・・
団きりメインにしてるとは言いつつ、
土井きりは忍たまの基本(と個人的には思っている)!
つーかきりちゃんが愛されてればそれでよしwww
ま、今回は土井先生のは組からの愛され具合がハンパなかったですが・・・
さすが土井先生!
そしてこれからも土井きり親子に幸あれ!!
やっと見れました土井きりスペシャルっっ!!
色々な人のブログとか見て、ある程度予想はしてたけど・・・
やはり実際に公式で見ると感動が違いますね!
場面が進むたびに卒倒してました・・・
もう始めっから、きりちゃんの「我が家」発言でも興奮してたのに、
親子やら兄弟やら、やばいやばいやばい!
素敵すぎる・・・
本当にありがとうNHK!
どのシーンをチョイスしても神すぎるけど・・・
土井先生が全然「先生」の顔してないし、
きりちゃんもなんか甘えモードだし、
もうキュンキュンしっぱなしですよ!
なんか乱太郎が腐女子化してたような気も・・・
団きりメインにしてるとは言いつつ、
土井きりは忍たまの基本(と個人的には思っている)!
つーかきりちゃんが愛されてればそれでよしwww
ま、今回は土井先生のは組からの愛され具合がハンパなかったですが・・・
さすが土井先生!
そしてこれからも土井きり親子に幸あれ!!
ついに実写版を見てきました!
※以下、若干のネタバレあります。
三池監督、力入れてくれたんやなぁとなんか嬉しくなりました。
ちゃんと原作らしい演出とかギャグとか入れてくれて、
映画館の中も、子どもも大人も一緒にクスクス笑ったり、は組たちにエールを送ったり…
心が温まりましたwww
お客さんの中には、興味本位とか懐かしさとかで足を運んだ人もいるようで、
キャラがたくさん出てきた分わからなかった方もいらっしゃったようですが…
つーかその最近の脇役たちの役者陣、HP見たときも「すげえ」と思いましたが、
あらためて豪華やなーと実感。
古田新太の食堂のおばちゃんがステキ(笑)
あと錫高野先輩がかっこいい…www
もちろん、実写でもきりちゃんが一番ですけどね!
林ろい君のファンになりました。(←単純)
ろい君のきり子ちゃん、超~~~可愛かった♪♪
で、腐女子目線を一つ言いますと…
エンディングのメイキング映像の土井きりがたまらん…!!!
この前の公式土井きり発表のせいで、日本が土井きりに熱くなっているのに輪をかけ、
実写でもきりちゃんと土井先生が楽しそうに話してるの!
小さなお子様たちのいる映画館内では静かにしておりましたが、
私の腹の中はパレードみたいに踊りまくっていました。
ごめんね団蔵、今回はきりちゃんの隣は土井先生に譲ります。。。
忍たまはやっぱり最高だーっ!!
※以下、若干のネタバレあります。
三池監督、力入れてくれたんやなぁとなんか嬉しくなりました。
ちゃんと原作らしい演出とかギャグとか入れてくれて、
映画館の中も、子どもも大人も一緒にクスクス笑ったり、は組たちにエールを送ったり…
心が温まりましたwww
お客さんの中には、興味本位とか懐かしさとかで足を運んだ人もいるようで、
キャラがたくさん出てきた分わからなかった方もいらっしゃったようですが…
つーかその最近の脇役たちの役者陣、HP見たときも「すげえ」と思いましたが、
あらためて豪華やなーと実感。
古田新太の食堂のおばちゃんがステキ(笑)
あと錫高野先輩がかっこいい…www
もちろん、実写でもきりちゃんが一番ですけどね!
林ろい君のファンになりました。(←単純)
ろい君のきり子ちゃん、超~~~可愛かった♪♪
で、腐女子目線を一つ言いますと…
エンディングのメイキング映像の土井きりがたまらん…!!!
この前の公式土井きり発表のせいで、日本が土井きりに熱くなっているのに輪をかけ、
実写でもきりちゃんと土井先生が楽しそうに話してるの!
小さなお子様たちのいる映画館内では静かにしておりましたが、
私の腹の中はパレードみたいに踊りまくっていました。
ごめんね団蔵、今回はきりちゃんの隣は土井先生に譲ります。。。
忍たまはやっぱり最高だーっ!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
P R
アクセス解析