「落乱/忍たま」好きのイラスト&ブログサイト
むつさんから頂きました~w ありがとうございます♪
【連想絵師バトン】
ルール:回答欄で名前を出された人は、暇な時にでも受け取ってあげましょう
■このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ。
【援】
「印象」というか…色々考えた挙句、
いつも私を励まして下さり、支えて頂いていることへの感謝を込めて、この字を選びました。
■回してくれた人の解答ではあなたはどの項目に入ってましたか?
【綺麗な線画描きさん】
ふぇぇぇっ!!あ、ありがとうございます~www
ルール:回答欄で名前を出された人は、暇な時にでも受け取ってあげましょう
■このバトンを回してくれた人の絵の印象を漢字1字でどうぞ。
【援】
「印象」というか…色々考えた挙句、
いつも私を励まして下さり、支えて頂いていることへの感謝を込めて、この字を選びました。
■回してくれた人の解答ではあなたはどの項目に入ってましたか?
【綺麗な線画描きさん】
ふぇぇぇっ!!あ、ありがとうございます~www
もっと綺麗な絵を描く方はたくさんいらっしゃると思いますが、
名前を挙げて頂いて本ッ当に光栄です…!!
■綺麗な線画描きさんといえば?
れんさん
■綺麗な線画描きさんといえば?
れんさん
どのイラストも繊細でとてもキレイだと思います!!
鋭く動きのある絵もあれば、柔らかくて優しい絵もあって…尊敬ww
■尊敬するアニメ塗り絵師さんといえば?
…選べない…
■尊敬する水彩絵師さんといえば?
れをちゃん
■尊敬するアニメ塗り絵師さんといえば?
…選べない…
■尊敬する水彩絵師さんといえば?
れをちゃん
色使いが芸術的!!
独特の世界を描くあなたの絵が大好きです。
■尊敬する小機能(あまり多くの機能をあてにしない)絵師さんといえば?
PCでも上手な方は、むしろアナログが優れてこそではないかと…
■尊敬する厚塗り絵師さんといえば?
迷います。
どなたも素敵w
■尊敬する細作業絵師さんといえば?
平賀さん
かぶってますが…
■尊敬する小機能(あまり多くの機能をあてにしない)絵師さんといえば?
PCでも上手な方は、むしろアナログが優れてこそではないかと…
■尊敬する厚塗り絵師さんといえば?
迷います。
どなたも素敵w
■尊敬する細作業絵師さんといえば?
平賀さん
かぶってますが…
あの細やかなデザイン、色使い、構図!!
私だったら半分も仕上げられないですね…^^;
■性格(またはイメージ)と絵がマッチしている絵師さんといえば?
れんさん
これもかぶりますが…
■性格(またはイメージ)と絵がマッチしている絵師さんといえば?
れんさん
これもかぶりますが…
明るくって可愛くってハイセンスな感じが絵にも表れていると思います。
「主役」になれる、れんさん自身のキャラクターとイラストがマッチ☆
■動きのある絵を描く素敵絵師さんといえば?
皆さんスゴイなと思います。
■動きのある絵を描く素敵絵師さんといえば?
皆さんスゴイなと思います。
私も動きのある「忍」の絵を描けるようになりたい…
■構図・全体図の上手な素敵絵師さんといえば?
れをちゃん
私には生み出せない、独創的な構図に尊敬!
■構図・全体図の上手な素敵絵師さんといえば?
れをちゃん
私には生み出せない、独創的な構図に尊敬!
イラストの雰囲気にもぴったりww
■表情・表現の上手な素敵絵師さんといえば?
むつさん
特にタカ丸さんの何ともいえない色っぽい表情が…www
■表情・表現の上手な素敵絵師さんといえば?
むつさん
特にタカ丸さんの何ともいえない色っぽい表情が…www
笑顔の表情も、こちらを爽やかな気持ちにさせます。
ギャグイラストも最高(笑)
■ぶっちゃけ、どの絵師さんのどんなクオリティがほしい?
そりゃ、皆さんのいいとこ取りしたいですよ(笑)
■ぶっちゃけ、どの絵師さんのどんなクオリティがほしい?
そりゃ、皆さんのいいとこ取りしたいですよ(笑)
でもそれは贅沢ってものですから、自分が努力するしかないですね。
■回してくれた方に何かリクエストしてみましょう。
そうだなぁ…じゃあなんとなく綾部で。

ちなみに、むつさんリクは団きりor5年。
ってなわけで、久々知を。
30分弱で描いたので、結構いい加減ですみません;;
今度ちゃんと描きます・・・
■回してくれた方に何かリクエストしてみましょう。
そうだなぁ…じゃあなんとなく綾部で。
ちなみに、むつさんリクは団きりor5年。
ってなわけで、久々知を。
30分弱で描いたので、結構いい加減ですみません;;
今度ちゃんと描きます・・・
私の人倫の狭さゆえ、重なっている方がほとんどなので、テキトーにスルーして下さい;
私が勝手にファンで片思いしてる方とか、アプローチしてみようかしら。
(でも人見知りチキンのため、実際はできない・泣)
平賀さんから頂きました☆
ありがたい限りです…!!
<お友達紹介バトン>
※このバトンは回してくれたお友達を紹介するものです。
※回された人は何回でも答えましょう。
※質問部分の名前は自分で変えましょう。
【バトンを回してくれた人:平賀さん】
◆まず始めに「平賀さん」との関係は?
落乱・忍たま好きのおかげで出会うことができました…!
絵だけでなく、平賀さんご自身の素敵キャラに惚れこんでおりますww
◆最初の出会いは?
お互いに自己紹介を初めてしたのは団きり絵茶です。
そして昨年秋は、直接お会いできました~!!(感動)
◆「平賀さん」は女性?男性?
女性です!
明るくてチャーミングな方です☆
◆見た感じどんな人?
親しみやすい雰囲気をお持ちです。
朗らかでしっかりした方!
◆貴方から見た「平賀さん」の長所を3つ
1、気さくww
2、テンション自由自在(笑)
3、気配りがよくできる方
もう言い表せない素敵ポイントいっぱいあります!!
◆では逆に「平賀さん」の短所を3つ
無
◆「平賀さん」を色で表すなら?
「朱」かなぁ…「和」の色のイメージ。
ありがたい限りです…!!
<お友達紹介バトン>
※このバトンは回してくれたお友達を紹介するものです。
※回された人は何回でも答えましょう。
※質問部分の名前は自分で変えましょう。
【バトンを回してくれた人:平賀さん】
◆まず始めに「平賀さん」との関係は?
落乱・忍たま好きのおかげで出会うことができました…!
絵だけでなく、平賀さんご自身の素敵キャラに惚れこんでおりますww
◆最初の出会いは?
お互いに自己紹介を初めてしたのは団きり絵茶です。
そして昨年秋は、直接お会いできました~!!(感動)
◆「平賀さん」は女性?男性?
女性です!
明るくてチャーミングな方です☆
◆見た感じどんな人?
親しみやすい雰囲気をお持ちです。
朗らかでしっかりした方!
◆貴方から見た「平賀さん」の長所を3つ
1、気さくww
2、テンション自由自在(笑)
3、気配りがよくできる方
もう言い表せない素敵ポイントいっぱいあります!!
◆では逆に「平賀さん」の短所を3つ
無
◆「平賀さん」を色で表すなら?
「朱」かなぁ…「和」の色のイメージ。
落ち着いている中にも、芯に熱いものを感じます。
◆動物で例えると?
どうぶつ??
◆動物で例えると?
どうぶつ??
…安芸の宮島にいる少女くらいの小鹿…?
(理由なし!直感!ちなみに奈良の鹿はでかくて図々しいから違ーう!!)
◆貴方から見た「平賀さん」はモテそう?
ええ、口説きますよ?
◆「平賀さん」の一番の思い出は?
京都での観光ww
わずかなお時間でしたが、楽しかったです!!
(理由なし!直感!ちなみに奈良の鹿はでかくて図々しいから違ーう!!)
◆貴方から見た「平賀さん」はモテそう?
ええ、口説きますよ?
◆「平賀さん」の一番の思い出は?
京都での観光ww
わずかなお時間でしたが、楽しかったです!!
(アナログ絵はマジ感動)
◆喧嘩したことは?
無
◆ラブコールをどうぞ。
愛を込めて花束をー!!
◆それでは、貴方のイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください。
◆喧嘩したことは?
無
◆ラブコールをどうぞ。
愛を込めて花束をー!!
◆それでは、貴方のイメージに合うお友達10人にバトンを渡してください。
※お友達の輪が広くないので…(すでに渡っている方ばかりでして)
今回は忍たま達からイメージします♪
絵が上手な人…乱太郎(公式)
歌が上手な人…きり丸(サントラは泣いた)
やさしい人…三治朗
頼りになる人…仙蔵
センスの良い人…タカ丸
ムードメーカー…団蔵
子供好きな人…食満(だってもはや保父さん)
一途な人…鉢屋(主に雷蔵に)
記憶力抜群の人…長次(図書カードの把握とか)
たのしい人…小平太
落ち着いてる人…利吉さん(小松田さんの前じゃなければ)
平賀さん、そしてむつさんからも「頼りになる人」に挙げて頂きました。
絵が上手な人…乱太郎(公式)
歌が上手な人…きり丸(サントラは泣いた)
やさしい人…三治朗
頼りになる人…仙蔵
センスの良い人…タカ丸
ムードメーカー…団蔵
子供好きな人…食満(だってもはや保父さん)
一途な人…鉢屋(主に雷蔵に)
記憶力抜群の人…長次(図書カードの把握とか)
たのしい人…小平太
落ち着いてる人…利吉さん(小松田さんの前じゃなければ)
平賀さん、そしてむつさんからも「頼りになる人」に挙げて頂きました。
もったいなきお言葉…!!
今の私の仕事っぷりからはかなり程遠いですが…(あ~コレ笑えねえ)
バトン、本っ当にありがとうございました!!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します☆☆
最近の運動不足を懸念して、近所のボクシングジムに体験入会してまいりました。
正直、最初はすっごい入りづらかったです。
「ダイエット目的の女性もたくさんいますよ」ってな謳い文句のジムだったんですが、
そのときにいたのはみんな男性で、一生懸命スパーリングしてるし。
一旦、踵を返して帰ろうとしましたが、
「いやいや、ここで帰ったら何も始められない!」と思い、
思い切って入りました。
入るといかにも汗くさい。
中学時代の柔道部の匂いを思い起こしました(あ、中学んとき柔道部だったんです、私)。
なので、匂いには実は抵抗なく。
体験入会の方は少なくないようで、結構慣れた対応で体験させて頂きました。
最初はウォーミングアップに柔軟となわとび。
なわとびとか久々すぎて、跳べるのかと思いましたが、まあ何とか。
3分×2を行ないました。
実はなわとびが今日一番しんどかった。
その後は、ストレートやジャブの打ち方を指導して頂き、ミット打ちやサンドバッグ打ちをして、
一通りは終了。
途中から女性の方もいらっしゃって、ちょっと安心。
続けようかどうしようか悩み中です。。。
何だか近頃欲求不満なのか、男性向け18禁同人サイト巡りもしてます。
萌えを求める男子の妄想を勉強しております。
私もそろそろ漫画描かなきゃな…(注:私は18禁描かないっすよ!!)
正直、最初はすっごい入りづらかったです。
「ダイエット目的の女性もたくさんいますよ」ってな謳い文句のジムだったんですが、
そのときにいたのはみんな男性で、一生懸命スパーリングしてるし。
一旦、踵を返して帰ろうとしましたが、
「いやいや、ここで帰ったら何も始められない!」と思い、
思い切って入りました。
入るといかにも汗くさい。
中学時代の柔道部の匂いを思い起こしました(あ、中学んとき柔道部だったんです、私)。
なので、匂いには実は抵抗なく。
体験入会の方は少なくないようで、結構慣れた対応で体験させて頂きました。
最初はウォーミングアップに柔軟となわとび。
なわとびとか久々すぎて、跳べるのかと思いましたが、まあ何とか。
3分×2を行ないました。
実はなわとびが今日一番しんどかった。
その後は、ストレートやジャブの打ち方を指導して頂き、ミット打ちやサンドバッグ打ちをして、
一通りは終了。
途中から女性の方もいらっしゃって、ちょっと安心。
続けようかどうしようか悩み中です。。。
何だか近頃欲求不満なのか、男性向け18禁同人サイト巡りもしてます。
萌えを求める男子の妄想を勉強しております。
私もそろそろ漫画描かなきゃな…(注:私は18禁描かないっすよ!!)
は組で「男前になるだろうなぁ~ww」っていう子の一人。
“美しい”のはきり丸と兵太夫。
“男前”なのは団蔵と金吾。
他のは組メンバーもステキな魅力をそれぞれ持っていますが、
そちらは追々語るということで。
金吾は、私の中で「実直で一途」なイメージ。
筋を一貫して貫き通すのだけど、裏を返せばやや融通が利きにくく猪突猛進。
真面目で周囲の信頼は厚く、一見クールだから女の子ウケもいいんだけど、色々不器用。
自己嫌悪もよく陥っちゃって、悩みがちなタイプかと。
悩んだら、それを吹っ切るために竹刀を振る。
ほんで、うぶな感じだから遊郭に顔を出したりするのも皆より少し遅れをとる。
最初はオトナな女性に慣れなくてまともに振舞えないんだけど、要領を得ると密かに結構通う。
そんな知る人ぞ知るムッツリスケベ。
あ、でもサラッとスケベな感じもいいかも…
って、まあエロさはさておき。
剣術の練習は毎日欠かさず、ゆくゆく立派な剣豪になることでしょう。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新TB
ブログ内検索
フリーエリア
P R
アクセス解析